忍者ブログ

お弁当など食べ物関係のことを載せていきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1日目は無事終わって,帰ってから少しは勉強をするのかと思ったけど,全然しないで寝てしまったきらきら☆(あまりうるさく言うとへそを曲げるのでじっとがまんの母)。前日はあまり眠られなかったから,すっきりしたそうだ。小雨が降る中,合羽を着て自転車で出かけた。今日もついたとメールがあった。数学と理科。主要なのは午前中で終わるが,受験料がもったいないので後2教科受けて帰るそうだ。今は数学の時間,あせらないでできているかなぁ~。
ウインナーとミックス野菜炒め。
玉子焼き。
サツマイモとニンジンの煮物。
阿波吉野どりのカツ。(点取りカツ!・・・でも食べる頃は終わっているんだけどねときらきら☆。)

PR

余裕を持って弁当を作るはずだったが,あまり早く起きられなかった~。どうにか間に合った。とんかつ用の肉をブロックで買ったので,少し薄くなった。。。きらきら☆にとって初めての試験。ついてるついてる~で,がんばってほしい。なぜだか緊張している母である。

自転車で行ったので,ついたらメールするように頼んだ。20分ほどして,無事に試験会場についたとメールがあったのでやれやれ。


ポテトサラダ。
小松菜と油揚げの煮びたし。
玉子焼き。
ウインナー。
讃岐もち豚ヘレとんかつ。

おとうはカップラーメンを昼に食べるというので,ついでにおとうのお弁当も詰めたら,喜んでもって行った。

生協のお店で,ちょうど讃岐もち豚ヘレ一口カツ用が2割引になっていた。これはカツを作る練習になると購入。お弁当用にカツを手作りするのははじめてだぁ~。センターのときのお弁当の予行演習のつもり。1時間ほどでできた。


小松菜と油揚げの煮びたし。
サツマイモとニンジン,チクワの煮物。
玉子焼き。
讃岐もち豚の一口カツ。

長いことお弁当ブログを書いていらっしゃる,りおんさんにドライカレーのつくり方を教えてもらったので,作ってみた。りおんさん教えてくださって,ありがとうございました!カレー粉の量や塩かげんが適当になってしまった。菜の花があったのでおひたしにしてつけた。今週のお弁当はこれにて終了。

ドライカレー。
ぐちゃぐちゃたまご。
菜の花のおひたし。

ブロッコリーはつぼみの部分を食べています。茎というか芯の部分が残ってもったいないですよね。私はいつも薄くスライスして,一緒に茹でで食べています。今日のお弁当のおかずにも薄く切った芯が入っています。

昨日は買い物に行かないで,冷蔵庫にあったものでおかずを作った。
品数が少ないかも~。

ケチャップ味のニンジンとブロッコリーとウェンナー炒め。
甘い玉子焼き。
阿波吉野どりの照り焼き風。

というと,きらきら☆の助け舟。
焼き飯でもいいよ。
ウィンナーとタマゴがあるのでケチャップごはん。
ケチャップごはん。
薄焼きタマゴ。
ブロッコリー。
キュウリ入りちくわ。
チンのサツマイモ。


今日もキリギリス。
午前1時20分ごろ目が覚めて,まだ半分残っている内職を始めて,
寝ると起きられなくなるので寝ないでいたら,6時半過ぎに突然睡魔が~。
朝食が遅れて,急いで弁当をつくって。。。ゴンのをつめていたら8時過ぎて。。。まだ内職手付かずのが~。どうにか20分前に終了。ミスしていないか???今年もキリギリス継続中である。



マックの連続の仕事がやっと終わった。
内職の初仕事もぎりぎりで終わった~。
やっと,いつもの生活に戻った。内職が終わってから,朝寝のとしみです。

きらきら☆は弁当もちで補講。
内職を4時半から起きてするつもりだったが,寝過ごして,6時前に目が覚めた。
時間がなかったので,すぐにできる内容にした。。。
いつもの入れ物が使用中だったので,丸いのにしてみた。

いりタマゴ。
ニンジン入り鶏そぼろ。
茹でブロッコリ。


冬休みになったが補講があるので弁当持参で行った。
センターまであと少し。
家では15分して1時間休憩になてしまうのでちょうどよいかも~。

おかずが少なかったのでサツマイモをチンしたら時間とともに固くなった。


ゴンが今のお弁当箱はごはんが少ないというので,今日はごはんを多目。
ゴンのからだに比べて,小さいのは小さい。
沖縄のお弁当風にごはんの上におかずをのせちゃった。
下にはおかかと海苔。(歯につくときらきら☆)
ゴンも今日まで。

きらきら☆は服がほしいとサンタさんに言っておいてと言って出かけていった。
信じるところにサンタさんは来る~。

豚のしょうが焼き。
玉子焼き。
ウインナーとミックス野菜炒め。
サツマイモと油揚げとニンジンの煮物。





ゴンはまだふつうに授業がある。
きらきら☆も補講があると聞いていたので作ったが,曜日を間違えて,いらないと。
ゴンにはどうにか持たせた。
きらきら☆のお昼のおかずもそのまんま。
かわいく置けたと思ったが,画像にとって見るとたいしたことない。。。

エビ入りグラタンはチン。
白身魚フライもチン。タルタルソースをのせる。
玉子焼き。ミックス野菜とアスパラソテー。
ウィンナー。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
</comment><img src="http://hana.kuruten.jp/plant/1168434223507/plant.jpg">
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[01/31 くるりん♪]
[01/30 くるりん♪]
[12/31 くるりん♪]
[11/30 BlogPetの五郎]
[11/21 BlogPetの五郎]
[08/05 BlogPetの五郎]
[05/11 BlogPetの五郎]
[05/11 あるまま]
[04/24 BlogPetの五郎]
[04/19 なし太郎]
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
としみ
性別:
女性
趣味:
映画
バーコード
最新TB
フリーエリア



Script by ako's cyberpage
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]