忍者ブログ

お弁当など食べ物関係のことを載せていきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝も6時に目が覚めた。明日から夏期講習が始まるので,もう20分早く起きないといけない。。。
おととい頃からクマゼミも鳴き始めたので,ますます夏らしくなったが,うるさいくらい。
野菜がブロッコリーとピーマンだけになった。


ピ-マンとブロッコリーとちくわ炒め。
玉子焼き。
豚のしょうが焼き。

PR

今朝は6時前に目が覚めた。
お弁当の材料が代わり映えしないが買いに行くのは面倒だと言うので,どうにか作った。ゴンも金欠。
ペットボトルの水のフタがきちんとしまっていなかったので,畳が濡れた。犯人はおとう(テレビのサスペンスを見ているところです。)。最後の胃薬を飲んでいたから。しっかりふたを閉めましょう。

そんなこんなでおとうのシャツにアイロンをかけるのを忘れてた~。
しばし待ってもらった。
まだ休みボケが残っているかも。。。

ウインナーとアスパラ炒め。
玉子焼き。
シャケ。
かぼちゃとにんじんの煮物。

午前5時半に1度目が覚めたが,まだ眠くて,後30分のつもりが,2時間寝てしまた。急いで作ったが,間に合わないので,きらきら☆のお弁当はお昼におとうが届けることになった。
ゴンのは作らないつもりにしていたが,朝から行って,宿題をして,ソフトの試合があって,その後飲み会。お弁当がいるというので,残ったおかずをつめた。
炊飯器のふたがうまく閉まらなくなった。ふちについたご飯がカチカチになるので,新しいのに買い換えた。同じ一升炊きなのにすごくコンパクト!炊き上がりもみんなおいしいという。
古い炊飯器にご苦労様,ありがとうときらきら☆も言う。10年近く使ったかな~。


ぐちゃぐちゃ玉子。
もやしソテー。
とりバーグ。
アスパラ。
カボチャ。

19日が消費期限のお肉が200円引きになっていたので,昨日3分の2使って,残りをお弁当のおかずに。味付けは塩コショウだけ。余ったものを昼に食べたら,これがおいしい!今日も自習室通いの浪人生。ここが踏ん張りどころだ!大学生はのんきに12時過ぎまで寝ていた。


スクランブルエッグ。
牛肉焼き。
小松菜の煮びたし。(もう葉が硬い。)
サトイモと油揚げとニンジンの煮物。

昨日は撮り忘れた~。さといもの煮付けがおいしかったそうだ。今朝はスキンレスの鮭をチンして入れたがお昼にのこったものを食べてみると味がついていない鮭だった。。。ゴンは8月まで。きらきら☆は自習室に通っている。リュックで行くので背中にタオルを入れて,服が汗で濡れないようにしている。


玉子焼き。
シャケ。
ハムとアスパラとブロッコリー炒め。
サツマイモとニンジンの煮付け。

きらきら☆の授業は今日でおしまい。夏期講習までは自習室でやるそうだ。お盆も自習室は開いているので通う予定。
昨晩は電気を消してから,クーがにゃにゃうるさかった。おとうがどうにかしろという方がもっとうるさい。眠くて,体が動かないから生返事~。おかげで寝不足で一日寝ていた。。。

これは火曜日のお弁当。今日のは撮り忘れた。。。


あげないからあげ。
玉子焼き。
サツマイモとニンジンと油揚げの煮物。
小松菜炒め。

ゴンはからあげがおいしかったといっていた。
きらきら☆は小松菜が苦かったそうだ。
今日はふりかけを入れるのを忘れていた。

買い物に行きそびれたので,野菜が少ししかない~。
ウインナーもな~い。
あるものでどうにかできた。
とりのひき肉があったのでキーマカレー本当はもっと野菜を入れたかった。。。
汁がこぼれないように,入り卵を土手にした。
きらきら☆は進研模試。最近は平行線か下降線で煮詰まっているようだ。上昇気流がおこらないかなぁ~
(ぶつぶつ)。。。


入り卵。
キーマカレー(タマネギ,キャベツ,鶏ひき肉)。
冷凍ホウレンソウソテー。

一週間が始まりました。充実した日々をお過ごしくださいませ。

土曜日も少しずつきらきら☆のペースにあわせられるようになった。
クーも一人で遊んで,あまり起こされなくなった。

金曜日のお弁当。

ウインナー。
玉子焼き。
キャベツとツナとピーマン炒め。

今朝もぎりぎりだったので撮りわすれた。
きらきら☆のお弁当を入れた残りを朝食のおかずにした。

玉子焼き。
ウインナとピーマン炒め。
ブロッコリー。
豚バラカリカリ炒め。

姉から送られてきたお中元。佃煮の詰め合わせ。どれから食べるか聞いたら,みんな牛肉のしぐれにという。


痴呆の始まりか~?
昨日買い物に出かけようとしたら,財布が見当たらない。おとといお米の支払いをして,どこかに片付けた。
みんな知らないと。
よく思い出してごらんといわれて,置きそうなところを探した。
な~い!
最後にもう一度たんすの引き出しを徹底的に調べようと思った。
何かでつまって大きく開かない。手を突っ込んでみるとあった。
財布が詰まりの原因。
財布が見つかったので,安心して眠れた。
痴呆の始まりは財布がないだけど,,,これも???
脳トレをするように言われた~。

発泡酒を飲み比べる話を読んだら,実際に飲み比べてみたくなった。おとうに頼んだら,買ってきたのはこれスタイルフリーとスパークリングホップ。1日目はスタイルフリー,2日目にスパークリングホップ。1度に飲まないと違いがわからないって~。まぁまぁ。

スタイルフリーは糖質ゼロというだけあって,甘みがなくて,すっきりした味に思えた。
スパークリングホップは飲みやすかった。


ワインはおとうがオークションで落としたもの。
飲んでいないので味がわからない。
香りだけ味わった~。
葡萄の香りがした。


お米を注文するのが遅くなったので,お米がなくなった~。
昨晩は代用食でぶっかけおろしうどん。今朝はパン。きらきら☆のお弁当には買い置きしていたチンするだけで食べられる赤飯。
ゴンのはなしにするつもりだったが,ごはんだけ買うからおかずを入れてというのでおかずだけつめた。今朝お米を届けてくれた。キュウリもいただいた。Sさんちのキュウリは本当のキュウリの香りがしておいしい!ぬか漬けに2本してみた。うまく漬かるかな?



玉子焼き。
豚ばらカリカリ焼き。
キャベツとピーマンとウインナー炒め。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
</comment><img src="http://hana.kuruten.jp/plant/1168434223507/plant.jpg">
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[01/31 くるりん♪]
[01/30 くるりん♪]
[12/31 くるりん♪]
[11/30 BlogPetの五郎]
[11/21 BlogPetの五郎]
[08/05 BlogPetの五郎]
[05/11 BlogPetの五郎]
[05/11 あるまま]
[04/24 BlogPetの五郎]
[04/19 なし太郎]
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
としみ
性別:
女性
趣味:
映画
バーコード
最新TB
フリーエリア



Script by ako's cyberpage
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]