忍者ブログ

お弁当など食べ物関係のことを載せていきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもと同じような内容,作るのを迷ったけどどうにかつめたら,すごく地味。

ゴンが出かけてから,ゴンの部屋でマンガ『ツバサ』を読んだ。ひなたもクーもついてきた。3にんでくっついていたら,途中でいつの間にか寝ていた。携帯電話がなっていたので目が覚めた。母からだった。千屋から野菜を送ってくれるとのこと,楽しみだ~!


保冷剤ががたがただったので,きれいに並べられなかった~。

辛いウインナー。
玉子焼き。
ナスとピーマンの味噌煮。

PR

また一週間が始まりました。
昨晩クーはチュー太郎君と遊んでおりました。
ドスドス足音がするけど,にゃにゃ鳴かれるよりはましです。
チュー太郎君はピンクで黄色い耳,おなかにまたたびがはいっているねずみ君です。
チュー太郎君はほしくまさんからのプレゼントでうちにやってきた子です。



緑の野菜が無かったお弁当。
本当はもう10分早く作り終わらなければならなかったのに,できなかった~。



ちくわとキャベツ炒め。
玉子焼き。
牛肉しょうが焼き。
油揚げとサツマイモとニンジンの煮物。

この前のキーマカレーは一味足りなかったそうだ。
今日はそのときの巻き返し~。
ひき肉とタマネギが無かったのでハムと青ネギで,カレーのルーは2かけいれて,濃いめの味。朝食に食べてみた。温かいご飯でもルーが濃すぎた。冷たくなったら,もっとかも~。すくなめにいれておけばよかった。。。



ハムカレー。
ぐちゃぐちゃ玉子。(防波堤代わり)

夏期講習で私立大学の説明会があったそうだ。
人気の大学のパンフレットはすぐになくなってしまい,昨日1つ送られてきた。よく見ると名前の漢字が違っている~。
そんなに雑な字だったかなと。
おとうは電話番号まで書かなくても~。

予備校の先生に私大も受けるだけ受けて置くようにと言われている。。。

子どものがんばりに今できることは気合を入れてのお弁当つくりと見守ることくらい。



ウインナーの野菜炒め。
ブロッコリー。
玉子焼き。(今日はちょっと成功!)
ちくわ炒め。

今朝は少し寝坊した。あせって作ったので,玉子焼きがうまくいかなかった。ニンジンとピーマンはチンしたがまだ歯ごたえ十分だった。サツマイモはほくほくしておいしかった!準備が終わっているきらきら☆が失敗した玉子焼きを撮った。


玉子焼き。
ニンジンとピーマンの豚肉まき。
サツマイモと厚揚げとニンジンの煮物。


夕方,庭の水撒きをしたら,6箇所もやぶ蚊にさされた。かゆ~い!

桃と言えば岡山だが,香川にも桃の名産地がある。
飯山町。。。
ためしに買ってみた,飯南のもも。
皮がつるりとむけた。
味は甘い!
今年は桃がおいしいのかな~?
ウマウマでした。


今日はおかずの材料が乏しかったので,焼き飯にした。



浪人生には夏休みは無い~。ってことで今日も作った。
ゴンはハリー・ポッターを午前4時30分までおきて読み終えた。それから寝たので,今日はお休みするそうだ。すっきりする最後かと聞いてみたら,まぁとあいまいな返事。
只今午前10時50分。午前6時ごろから鳴き始めたクマゼミの大合唱終了。急にあたりが静かになった。




サツマイモと油揚げの煮物。
玉子焼き。
ウインナービッツとニンジンとブロッコリーソテー。

今日は手抜きでおにぎりだけ。
海苔が無かったのでふりかけで~。
3個は多かったようだ。
昨日の夜に10数年ぶりにピーマンの肉詰め(12個)を作ったので1~2個残そうかと思ったが,完食。
こっそり取り分けておかないといけなかった。

夜中ににゃにゃ鳴いてもなかなか起きないかあしゃん。
クーはそこで学習したらしい。。。。


かあしゃんを起こす方法。
かあしゃんのお腹にドスンと乗ってから,にゃにゃ鳴く。


気持ちよく眠っているのに,いきなりお腹にドスン!
「うっ」
一気に目が覚める。
2度も起こされた~。
仕方がない,ご飯がほしいのか,水か,トイレかチェック。

クーは絶対計画的だ。


冬瓜の煮つけを入れた。お弁当にはむかないと言われた~。
家でお昼に食べるにはおいしかったんだけどねぇ




ホウレンソウとウインナーソテー。
豚のしょうが焼き。
玉子焼き。
冬瓜とニンジンと油揚げの煮つけ。

とりひき肉とピーマンとニンジンをいためて,とき卵に混ぜて,焼いてみた。味付けは塩コショウ。きらきら☆は混ぜると思っていなかったようで,驚いていた。
今日は土用丑の日。うなぎを買いに行ったが,予算オーバー。アナゴとボイルエビが半額になっていたので,買った。うなぎはやめてアナゴ寿司にするつもり~。おとうは昨晩,「明日はうなぎが食べたい。」と言っていた。。。8月5日も土用丑の日なので,それまで待ってね。



オムレツ風。
ブロッコリー。
ウインナー。
油揚げとカボチャの煮つけ。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
</comment><img src="http://hana.kuruten.jp/plant/1168434223507/plant.jpg">
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[01/31 くるりん♪]
[01/30 くるりん♪]
[12/31 くるりん♪]
[11/30 BlogPetの五郎]
[11/21 BlogPetの五郎]
[08/05 BlogPetの五郎]
[05/11 BlogPetの五郎]
[05/11 あるまま]
[04/24 BlogPetの五郎]
[04/19 なし太郎]
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
としみ
性別:
女性
趣味:
映画
バーコード
最新TB
フリーエリア



Script by ako's cyberpage
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]