忍者ブログ

お弁当など食べ物関係のことを載せていきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鶏のひき肉が来たので3色丼に。ニンジンを食べてしまって,買っていなかったので地味な配色。丼の日はお腹がすくそうだ。


チーズ入り玉子。
鶏そぼろ。
小松菜のおひたし。
ブロッコリー。

これは火曜日のお弁当。
せっかくつめたのに,ゴンは大学に行かなかったので,家で食べてた。


チーズ入り玉子。
サツマイモは塩コショウしてチン。
ホウレンソウソテー。
ニンジンとウインナーのケチャップ炒め。
鮭もチン。

コカコーラでTシャツが10秒にひとり当たるという。
さっそく応募してみたら,即座にはずれ!
10秒ちょうどではなかったんだ~。

PR

1時間早く起きるつもりだったが,起きたのは午前5時40分だった。今日も朝から暑い。こちらはよい天気。天の川は周りが明るくて見えないが夏の大三角形は探せるかな~?
今夜の20時30分ごろ西の細い月の近くで火星と土星が見られる。火星は赤いので探しやすい。火星はしし座の中にある。


ホウレンソウ炒め。
玉子焼き。
豚しょうが焼き。
ちくわとニンジンとサツマイモの煮つけ。

午前4時ごろピカッと光って,ゴロゴロ。雷だ。ひなたは綿毛布にもぐっていたがいつの間にかいなくなっていた。ゴンの部屋へ避難。午前6時ごろから雨が降り出した。雷がなって雨が降るのはなんでも夕立だと思っていたが,とんだ間違い!夕立は午後から夕方にかけて積乱雲ができて降る雨で,それ以外はにわか雨,雷雨,驟雨(しゅうう)らしいがどれかよくわからない~。こんなおばかなことを言って,きらきら☆に呆れられた。


玉子焼き。
ウインナー。
キャベツと油揚げとニンジン炒め。

朝もたもたしていたら,ゆっくり作る時間がなくなった!6時20分を過ぎていた。
玉子焼きを作る余裕がない~。
油が切れていて,今あるごま油をフライパンに落として,ジャコをドバ~。卵3個を割りいれて,ぐちゃぐちゃに。軽く塩コショウ。これ以外とおいしかった!
続いてみりんをどばどばっと入れて,鶏肉,塩コショウ,しょうゆでしばらく煮込む。ブロコリーもゆでる。その間にニンジンキャベツを切って。鶏肉は取り出して,念のためチン!フライパンを洗って,ごま油,ニンジン,キャベツを炒めて,軽く塩コショウ,仕上げにマヨネーズちょっとしょうゆ。ほのかにごまの香りがして,思ったよりおいしかった。扇風機で急いで冷ます。自転車を先に出してきたきらきら☆に弁当を渡して,見送って家に入ったのが7時。ゴンの弁当。撮る前にごはんをのせてしまった~。

じゃこいりたまご。
とりてりやき。
ブロッコリー。
キャベツとニンジンのマヨネーズいため。

綾川町滝宮が35.3℃,宮崎の延岡市が35.2℃の猛暑日だった。ひなたとクーが熱中症にならないように,午前10時過ぎからエアコンをつけた。香川県が暑かったのは,太平洋のからの風が四国山脈を降りてくるフェーン現象だとか。
夜中は涼しかったので窓を開けて,網戸にしてた。ずーっとクーが外を眺めているので起こされない。今朝はよい目覚めだった。きらきら☆が出かけるまで,数分の余裕ができた。(内職は全然やっていません~。)



玉子焼き。
皮なしウインナー。
ブロッコリー。
ジャコとニンジン煮。(カルシウム多目~。)

代わり映えのしないお弁当だといったら,それでもよいといってくれた。。。すまんのう~。


ジャコ入り玉子焼き。
ウインナー入り野菜炒め。
カボチャ。
豚のしょうが焼き。

27日のお弁当のおかずの残り物です。
ゴンのを撮ろうと思っていたのにとる前にごはんをのせてしまったので撮れなかった。
土曜日,きらきら☆はお弁当ではなくて,友達と予備校の食堂で合格うどんを食べた。
日曜日は近くの生協で買ったおにぎり弁当。
ニンジンが共購でたっぷりきてしまった。食べても減らない。ニンジンばかりでもう結構というところ。 
        


ジャコ入り玉子焼き。
なすとかぼちゃとちくわの煮物。
ウインナーとニンジン炒め。

火曜日はおかずが思いつかなくて,サボりました。
水曜日は時間がなくて,急いだのでおかずが少なかった。とても見せられる代物ではない~。
木曜日は量はたっぷり目。
ぎりぎりにできた。いつもあら熱をとるくらいで持っていくので心配。



カーリー・チョコさんのお弁当のまねっこで半分は梅干。
梅干を入れているともって帰ったお弁当箱が臭くない。

玉子焼き。
鶏の照り焼き。
ちくわとじゃこの野菜炒め。

今朝は少し早く起きられた。
クーはにゃにゃ鳴いたりしたが,網戸から外を眺めて一人で遊んでいた。
雨上がりだったが湿気を感じさせない涼しい夜だった。



玉子焼き。
ニンジンとソーセージ炒め。
豚のしょうが焼き。(甘くない)
小松菜と油揚げの煮びたし。(産直で100円だったがちょっと硬い小松菜だった。)
梅入りのゆかりごはん。

よい一週間をお過ごしくださいませ。

耳のないサンドイッチ用のパンがあったので,バターとイチゴジャムと一緒に買ってきた。きらきら☆のお弁当にはくるくる巻いて,ラップに包んでもたせた。画像を撮るのを忘れていたので,昼食用に撮っておいたものをパシャリ。



イチゴジャムサンド。
ハムサンド。
チーズサンド。
ブロッコリー。
ミニウインナー。
ミニトマト。
コーン。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
</comment><img src="http://hana.kuruten.jp/plant/1168434223507/plant.jpg">
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[01/31 くるりん♪]
[01/30 くるりん♪]
[12/31 くるりん♪]
[11/30 BlogPetの五郎]
[11/21 BlogPetの五郎]
[08/05 BlogPetの五郎]
[05/11 BlogPetの五郎]
[05/11 あるまま]
[04/24 BlogPetの五郎]
[04/19 なし太郎]
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
としみ
性別:
女性
趣味:
映画
バーコード
最新TB
フリーエリア



Script by ako's cyberpage
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]