忍者ブログ

お弁当など食べ物関係のことを載せていきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おとうの紹介で短期バイトをしたゴンのおごりで焼肉をした。食べに行くより家で食べる方がおとうはお酒が飲める。ゴンと生協で割引のお肉を買った。おとうが半世紀生きた前祝もかねている。

昨日25日,マックにドナルドが来た。ちょっとだけ見た。声はふつうのお兄さん。来ている子どもの声がかわいかった。おとうにドナルドが来たといったら,おとうはドナルドダックと間違えていた~~~。
                                              
きらきら☆のリクエストでパシャリ!子ども用ソファに座っているきらきら☆にくっついているひなた。
久しぶりにきらきら☆と夢タウンに買い物に行った。友達の誕生日プレゼントを買うためだった。イーストボーイできらきら☆の服を買った。パスポートできらきら☆は室内履きを買った。ふわふわではきやすいそうだ。おとうのプレゼントもかう。友達には肉球ペンと石けん。

食品売り場で豆腐を。あるままさんがおいしいといっていたマブというのを探したが,売り切れていた。ためしにこっちにしてみた。マサヒロ,これもとろんとしていておいしい!
冬に豆乳鍋をしたときに,ここの豆腐でするとすごくおいしかった。
ほかの豆腐では物足りなかった。いろんな豆腐で試して,やっとわかった。


朝,クーが後ろでかきかきするので,抱っこしてシートに降ろした。
シートをかいて,座ってしているポーズ。おりこうだなと思ってみるとしていない。いかにももしたようにして見せてくれただけだった。

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

パパさんのお誕生日が近いんですね。
忘れないうちに,おめでとうございます( ^_^)∠※
マサヒロ豆腐,私も食べたことがあります。
これとあと2人を組み合わせた3連豆腐もあるのですが,
そちらにも売っているかしら? 
これも,なかなか使いやすいです。

ほしくま URL 2007/08/27(Monday)00:02:31 Edit
Re:無題

ほしくまさん,ありがとうございます!
明日なんですよ。

ここの豆腐はおいしいですよね。なにかがちがう。
3連のもありました。ジョニーも。
ちょっとおおきめがほしかったのでマサヒロにしてみました。
3連のも今度は買ってみます。

【2007/08/2710:37】
その豆腐にはまってます!

温かい家族の風景ですね。
残暑もなんのその一家の柱のおとうの誕生日をみんなで祝うなんてテレビの茶の間でみるようでいい感じのお家です。
家のお隣さんもそうなんですよ。
そう,この豆腐を食べたら,もう他の豆腐が食べられないぐらいですね。
3連のをお試しで味見していたのですが,ついに,このマサヒロにも手を出しました。長めの2連のジョニーだったかな,それもお手軽ですよ。
ちなみに,「男前」商品なので,オススメです(*^_^*)

みーしゃ☆ 2007/08/27(Monday)19:26:07 Edit
Re:その豆腐にはまってます!

みーしゃ☆さん,焼肉は皆揃ってするのが楽しいですよね。

初めて豆乳鍋をしたときに入れたのがジョニーでした。あのおいしさといったら!男前とか男もおいしいです。マブというのはお店でまだ見たことがないので一度試してみたい豆腐です。みーしゃ☆さんもぜひ。。。

【2007/08/2723:06】
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
</comment><img src="http://hana.kuruten.jp/plant/1168434223507/plant.jpg">
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[01/31 くるりん♪]
[01/30 くるりん♪]
[12/31 くるりん♪]
[11/30 BlogPetの五郎]
[11/21 BlogPetの五郎]
[08/05 BlogPetの五郎]
[05/11 BlogPetの五郎]
[05/11 あるまま]
[04/24 BlogPetの五郎]
[04/19 なし太郎]
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
としみ
性別:
女性
趣味:
映画
バーコード
最新TB
フリーエリア



Script by ako's cyberpage
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]