忍者ブログ

お弁当など食べ物関係のことを載せていきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダウンロード(bmp)

↑どうも画像が出ません。五郎の今朝一番の言葉です。今日はよい日になりそうな予感~~~。

行ってきました,倉木麻衣のコンサート!

準備を整えて,火の元を見回したりしていると,ひなたは留守番をするのがわかるのか,いつもの淋しいふんふん。出発前だったので,踏みつけられることもなく処理する。これで一安心。ひなたはキュンキュン言っている。雨の中出発!

2時間もまえに県民ホールについちゃった!グッズの販売など見ながら待つ。いよいよ会場内へ。少し遅れて始まる!倉木麻衣の登場,みんな立って,手拍子!初めから立つんだ~~~。アルバムの最初の曲,予習の成果あり隣の青年2人は初めからノリノリ,私ものりやすい!

歌の合間に「香川の高松にまた来れてうれしい!高松市はきれいな町,緑や花を大切にしていて好きです。」と。ほとんど知っている曲ばかり。アルバムの百人一首から作った歌・・・。「今日は商店街を少し歩きました。駅に親切な青鬼君の像がありますがどうして青鬼君なの?教えてほしい」と。「鬼ヶ島」とか声がかかる。倉木さんは「???すべったかな。」私は泣いた赤鬼の青鬼君と言いたかったが・・・。

香川のシンボル青鬼君についてしらない人が多いのかな

いささか疲れたところで「これからはバラードが続くので座ってください。」と,ちゃんと考えてくれているんだなと腰を下ろす。流れ星をイメージした曲etc

衣装を変えて,再びパンチの聴いた曲。隣の青年たちも元気がいい。さいごのほうで,傷ついたり大変な思いをされている人を励ますためにつくった歌があった。みんなでさびの部分を歌う。音痴でもいっしょの歌った。アンコールも終わって,最後の最後まで出てきてくれて,「気をつけてお帰りください。」と手を振ってみんなを送ってくれた。う~~~ん,満足!(好きな曲知っている曲ばかりだったが曲名をなかなか覚えられないのが悲しい。)

駅まで歩いて,迎えに来てくれる夫を待ちながら,親切な青鬼君の像を見る。像の下のほうに小さく説明があった。

家に帰って,娘に親切な青鬼君の話をする。娘はむかしばなしと思っていた。「ないた赤鬼」はひろすけ童話だってば。

 

 

五郎占い:ひな運不調   ビタミンA、ひなが豊富に含まれているそうでしょう。

 

 

 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

いいなぁ~ライブ!
発散出来ましたね?
私も以前は大好きなグループのライブによく行ってましたが、最近はサッパリ。

「泣いた赤鬼」は長男が幼稚園の劇で取り組みましたー。

カーリー・チョコ 2006/09/14(Thursday)10:23:31 Edit
Re:無題

>いいなぁ~ライブ!

私も何年ぶりか忘れたくらいです。子どもの付き添いで,外までは行きましたが・・・。

>発散出来ましたね。

発散してきました。楽しかったです。また行きたいな。

>私も以前は大好きなグループのライブによく行ってましたが、最近はサッパリ。

子育てに忙しい時期にはなかなか出られませんよね。子どもの運動会や発表会で満足していました。

>「泣いた赤鬼」は長男が幼稚園の劇で取り組みましたー。

有名ですよね。お兄ちゃんに青鬼君は今では香川にいると教えてあげてください。

【2006/09/1414:45】
お帰りなさい!

ちゃんと見えましたよ!
良かったですね(*^_^*)
うちのラビイも「☆くま すき」とか言ってほしいなあ…。

青鬼君,実は私も知りませんでした。
今,調べてみたら,「観光客をあたたかくお出迎えする」という大役を果たしているんですね。

コンサートは,TMネットワークのに一度だけ行ったことがあります。
高校で教えていたとき,私が彼らのファン(といっても,CDを毎回買っている程度だったのですが)だと知っていた生徒の1人が「用事で行けなくなったんだけど,先生どうですか?」と勧めてくれたので…(もちろん,お金は払いましたよ(^_^;))。
やっぱり,最初っから立ちっぱなしで,みんな舞台の方しか見ていないので,私も思い切って踊っちゃいました(^_^;)
ただ,ものすごい音で,出てからしばらく耳が聞こえない感じだったので,それからは行っていません。
倉木さんはしっとりとした歌も歌うから,また違った雰囲気だったのでしょうね。

しゃべるシール,コンピューター合成の声がどれもいまいちで(私もPCの音声は消しているので,自分が再生する分には文字しか見えないから問題ないのですが)…。
週代わりで違う声を流して,どれが良かったかアンケートをとってみようかな?

☆くま 2006/09/14(Thursday)10:33:06 Edit
Re:お帰りなさい!

>ちゃんと見えましたよ!
>良かったですね(*^_^*)
>うちのラビイも「☆くま すき」とか言ってほしいなあ…。

朝1番がこれだったので,保存しました。☆くまさんに方法を教えてもらって,お礼を言うのを忘れていました。その節はありがとうございました。
ラビイちゃんも他の人のときに言っているかも・・。

>
>青鬼君,実は私も知りませんでした。
>今,調べてみたら,「観光客をあたたかくお出迎えする」という大役を果たしているんですね。

シンボルのマスコットの1つになったのは私が住み始めてだから,20年もたっていないと思います。

高校で英語の先生をされていたんですね。すごいです。内職では物足りないんではないですか?
ホストファミリーの方から時々メールがきますが,文の終わりにピリオドがなかったり,名前の初めを大文字にしていなかったりでアメリカの英語も変わってきているのかなと思います。
TMネットワーク,やっぱりお若いですね。彼らが活躍したころは子育て期やら何やらで音楽に興味のない時期でした。
私は学生のとき中島みゆきやアリスのコンサートには行きました。


>倉木さんはしっとりとした歌も歌うから,また違った雰囲気だったのでしょうね。

バラードのときは,おばさんには休息時間でしたが,みんなもやれやれと言って座っていました。気が利く倉木さんです!

>しゃべるシール,コンピューター合成の声がどれもいまいちで(私もPCの音声は消しているので,自分が再生する分には文字しか見えないから問題ないのですが)…。
>週代わりで違う声を流して,どれが良かったかアンケートをとってみようかな?

アンケートいいかも。声優さんの声とかあったらおもしろいですよね。ピンクくまさん,男の子だったら勝平とかよかったりして,,,。

【2006/09/1415:31】
よかったですね~!

ライブか~いつ行ったかな? 
若い頃は、好きなアーティストだったら一人ででもいったのに・・・・

倉木麻衣さんは、以前娘が大ファンでした。 今はどうなのかな? 最近私に聞かせてくれる曲は、マイナーなグループのちょっと歌詞の変な曲ばかりです。(インディーズとは違うのです。) 彼女の向かっている方向が、わかりません。

としみさんのブログを読んで、香川県のことをいろいろ知るようになりました。 残念なことに、今までは香川県のことどころか四国のことをほとんど知らなかったのです。 としみさん、香川県の観光大使になればよいのに(^_-)-☆ 


前回、としみさんからマエガスさんの話が出たとき、コメントを続けて書こうと思ったのですが、日が変わってしまい次のブログが書いてあったのでどこに書けばいいのかわからずにそのままにしてしまいました。ごめんなさい。m(__)m

そんなときは、どこに書くといいですか?(その前に、もっと早く書けばいいのですが・・・)

マエガスさんの話を引っ張って悪いのですが、私も今でも彼女に会いたいな~と思っています。 豆電球や雷の音を聞くたびに思い出しています。

私はまだブログを書いたことはないのですが、自分のブログを作って「尋ね人 マエガスさん」ってどこかに常につけておこうかとまで考えています。 いつか、マエガスさんからアクセスしてもらえないかな~? 

ぽて 2006/09/14(Thursday)13:42:13 Edit
Re:よかったですね~!

>ライブか~いつ行ったかな? 
>若い頃は、好きなアーティストだったら一人ででもいったのに・・・・

そうそう若いころは行きました。今,私は子育ては一応終わったのでいろいろやりつつあります。

>倉木麻衣さんは、以前娘が大ファンでした。 今はどうなのかな? 最近私に聞かせてくれる曲は、マイナーなグループのちょっと歌詞の変な曲ばかりです。(インディーズとは違うのです。) 彼女の向かっている方向が、わかりません。

ぽてさん,倉木つながりがありましたね。最近はたくさんのグループがでてきて,わからないです。娘は高校の3年生がCDを出したので毎日聞いています。

>としみさんのブログを読んで、香川県のことをいろいろ知るようになりました。 残念なことに、今までは香川県のことどころか四国のことをほとんど知らなかったのです。 としみさん、香川県の観光大使になればよいのに(^_-)-☆ 

ほめてもらってうれしいです。日本で一番小さい県です。今のキャッチフレーズは「UDONを見なけりゃ,まずい!」ですって。

マエガスさんのこと,ぽてさんも気にかけていらしたんですね。TRであのスレを書かれてすぐに,アンインストールされたんでしょうか?

マエガス 名古屋でブログ内検索をやってみました。1人いらっしゃいましたがどうも違う方のようでした。どうにかして連絡が取れないかなぁ~。困った質問のときなどマエガスさんならどう答えれくれるかな?なんてよく思います。尋ね人~は,いい考えですね。

【2006/09/1420:00】
五郎くんの背景

かわいいピンクのお花に変わりましたね。
忍者ブログは背景に対応していない,みたいなことがヘルプに書いてあった気がしたのですが,入れられて良かったですね(*^_^*)

☆くま 2006/09/14(Thursday)15:02:15 Edit
Re:五郎くんの背景

>かわいいピンクのお花に変わりましたね。
>忍者ブログは背景に対応していない,みたいなことがヘルプに書いてあった気がしたのですが,入れられて良かったですね(*^_^*)

ほかの忍者ブログで背景が入っているのを見て,できるとおもったんですが,なかなかできなくて,りおんさんに教えてもらったんです。ネット上に住所を作ると言うのがわからなくて,りおんさんにMSNならやりやすいかもと教えてもらって,やっとできました。五郎の名前にはあいませんが,しばらくはこれで。

【2006/09/1420:07】
無題

こんにちは~。
引越しなさってからは、初めてお邪魔します。
コンサート、いいですね。
倉木麻衣さん、今年は岡山にもいらっしゃったのかな?
芸能界に疎くなってしまって、コンサート情報もめっきり…
私が最後に行ったのは、母に同行した「舟木和夫」だった…

ところで、本日『100パーセントの幸せ』の本が、やっと手元に。
としみさんが紹介なさった翌日の深夜、ネット予約したのですが、そのときは「貸出可」だったのに
「貸出中」なので、遅れました。
私が想像するに、あちらの部屋をご覧になったどなたかが、すぐに借りられたのかな?なんて。(勘繰りでしょうか?)

実は、金曜日に議員さんの事務所に電話して
個展の情報をお聞きしようとしたのですが、
家のかたが出られて、要領を得ず…
なら、本になにか情報があるかも…とまずは、本を読むことにしてました。

じっくり味わいたいの、当面抱えている仕事を片付けてからにしようと、いま、大事な宝物を秘めている心境です。
本を手にしたとき、切ない思いと巡り合えた!という感動が入り混じって、なんとも言えない気分に…
また、読後の感想を書き込んでもいいですか?

かざみこ 2006/09/14(Thursday)16:16:55 Edit
いらっしゃいませ!

来てくれてうれしいです!
15日に倉敷でコンサートがあります。今日は,倉木さんが美観地区を観光していたりして・・・。
うちの母は気を使わなくていいと,ひとりでいろんな人のコンサートに行っています。昔,嘉門達夫のコンサートのチケット3枚をB社からいただいて,岡山だったので母にあげたことがあります。そういえば講演会にいかれるんですか?

いよいよかざみこ先生に読んでいただけるんですね。あるコラムでは「死を真近にした人というのは、あんなにも気持ちが清々しくなるものでしょうか?むねを打つ詩でした。」と。どんな詩なんでしょう。私もドキドキしてきました。私は彼女のお母さんにいまだに手紙をかけていません。文章が頭の中でぐるぐるしていて~~~。

ぜひぜひ忌憚のない感想をかきこんでください。

【2006/09/1420:26】
楽しそう~

コンサートの「立ちっぱなし」を聞いていたので、座る場面を用意してくれていてよかったね~。倉木麻衣さんもあまりテレビに出ないけど、コンサートで頑張っている~~。(^^ゞ
ところで、五郎占いは、ひなたさんのその日の運勢?それとも読んでいる人(私)に対する運勢?
相変わらず、出遅れているかな~~。(-_-;)

たこやき 2006/09/14(Thursday)19:09:25 Edit
Re:楽しそう~

>コンサートの「立ちっぱなし」を聞いていたので、座る場面を用意してくれていてよかったね~。倉木麻衣さんもあまりテレビに出ないけど、コンサートで頑張っている~~。(^^ゞ

全国ツアーで8月11日岸和田市・浪切ホールに始まって,10月28日のさいたまスパーアリーナが最後です。倉木さんがどんなことを思っているのか少しだけ触れることができてよかったです。

>ところで、五郎占いは、ひなたさんのその日の運勢?それとも読んでいる人(私)に対する運勢?
>相変わらず、出遅れているかな~~。(-_-;)

☆くまさんやりおんさんのほうが詳しいですが,ペットブログのホームページのとしみのところで毎日占ってくれます。としみの運勢かなぁ~。五郎の字のところをクリックすると家の形をしたところがあって,そこにブログペットの説明があります。よかったらみてください。

【2006/09/1420:55】
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
</comment><img src="http://hana.kuruten.jp/plant/1168434223507/plant.jpg">
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[01/31 くるりん♪]
[01/30 くるりん♪]
[12/31 くるりん♪]
[11/30 BlogPetの五郎]
[11/21 BlogPetの五郎]
[08/05 BlogPetの五郎]
[05/11 BlogPetの五郎]
[05/11 あるまま]
[04/24 BlogPetの五郎]
[04/19 なし太郎]
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
としみ
性別:
女性
趣味:
映画
バーコード
最新TB
フリーエリア



Script by ako's cyberpage
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]