忍者ブログ

お弁当など食べ物関係のことを載せていきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週から,のどが痛いといっていた,熱はないようなので,家にある風邪薬を飲んでいた。
一昨日,少し耳が痛いといっていた。昨日は寒い一日で,5時ごろ学校から帰って,「えらい。寝たい。頭とあごが痛い」という。中耳炎かも知れないので,寝て我慢するより,今すぐ近くの耳鼻科に行くようにいう。寝ようとしていたが,着替えて一人で行く。初めて行くところだが,次々と診察していって,すぐに順番がまわって来たそうだ。1時間ほどで帰ってきた。中耳炎ではなかったが,耳の奥の空気が少なくなっていたそうだ。鼻もすっきりしたらしい。私はというと,生協の共購と内職で・・・。

今朝まだ,頭痛がするが,娘は学校に行く。今日は昨日よりは暖かい。

 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

娘さんのこと、ご心配ですね。「耳の奥の空気が少なくなっている」、う~~ん、
どういう状態なんだろう。でも学校に行く元気はあったのだから、大丈夫かしら。
早めに耳鼻科に行って、良かったですね。お大事に!

ライラック 2006/12/06(Wednesday)17:09:30 Edit
Re:無題

風邪の治りかけでしたが,痛いというので行かせました。最近はどんな状態か画面を見ることができるそうで,鼓膜がぺっちゃんこになっていたそうです。金曜日にもう一度見てもらいます。ありがとうございます。

【2006/12/0710:33】
お嬢、偉い!!

そうだよね。 えらくてもちゃんと受診しなきゃだよね。 

でもね、気をつけよう。 
GLAYはカゼがもとで左耳の聴力ガタ落ちしちったよ。(もう十数年前のこと)
ちゃんとお薬飲むんだよ。(マジ、マジ‥) 
あなどっちゃだめだよ~
お薬もらった分全部飲みきっても、もう一度受診することお勧めします。(再度マジ、マジ‥)





 


   

GLAY 2006/12/06(Wednesday)20:52:09 Edit
Re:お嬢、偉い!!

風邪も侮れませんね。GLAYさん大変でしたね。娘は中耳炎を繰り返していたので,心配しましたがそこまでいっていませんでした。薬はしっかり飲んでいます。金曜日にもう一度見てもらうことになっているので,よければそこで終わりです。ALAYさんも忙しそう,からだに気をつけてね。   

【2006/12/0710:34】
無題

今体調崩してる人多いですね、、、
長女も先日から喉が痛い、と
次女は受験があるので早くインフレンザの予防接種しないと
やっぱ家族みんな打ったほうがいいのかなぁ~

やっぱ置き薬より、病院へ、、、ですね

いーじゃん URL 2006/12/06(Wednesday)21:21:38 Edit
Re:無題

娘ものどから始まって,治りかけに耳が痛くなりました。ちゃんと見てもらって安心しました。
子どもが受検のときは,家族でインフルエンザの予防接種に行きました。今年は忘れています。下の娘さんの受検が終わるまで,大変ですね。本人よりこっちのほうが気を使い,どきどきですよね。応援しています!

【2006/12/0710:34】
無題

急に寒くなったから、娘さん、調子、崩されたんでしょうかね。今、嘔吐下痢症が大流行ですから、ひなた村一家のみなさん、気をつけてね。
今日は、本当に暖かくて、一息つけました。
でも、明日から3日間、ぐずつきそうですよ。
私、先日やっと「宝ラーメン」に行ったんです(やっぱり行列してた)が、めちゃくちゃ美味しかったです!「阿藻珍味」で天ぷら、買って帰りました。

かざみこ 2006/12/06(Wednesday)21:27:17 Edit
Re:無題

お気遣い,ありがとうございます。テストが終わって,気が抜けたのもあると思います。のどから始まって,治りかけに耳に来ました。痛いのを我慢して寝るより,ちゃんと見てもらって,あった薬を飲むほうがいいので,行かせました。私が運転できないので,自転車でがんばって行きました。

ノロウィルスによる嘔吐下痢だそうで,お仕事にいけなくなるので,気をつけようと思います。洗濯物も塩素で殺菌したほうがいいとテレビいっていました。

宝ラーメン,並んでいましたか。細メンでチャーシューがたくさんあって,おいしいですよね。同じフロアーで食料品なども売っていたけど,買い物する人がいるのかなと思いました。
お天気13日ごろには回復しますよね。暖かいと次は雨で,また寒くなるの繰り返し。。。

【2006/12/0710:32】
無題

数年前風邪から中耳炎になっって、鼓膜切開した経験があります。先生から中耳炎は子どものかかる病気だといわれました。
 娘さんも、としみさんも気をつけてくださいね。忙しいから、よけいですね。あったかいもの食べて、できるだけ睡眠とってくださいね♪

あるまま URL 2006/12/06(Wednesday)22:03:28 Edit
Re:無題

私も成人してから,中耳炎になったことがあります。しばらく耳鼻科に通いました。娘はテストが終わって,ほっとしたのかもしれません。はやめに内科に行っておけばよかったですが,行かなかったのでなかなか治りませんでした。うちは寒いかもしれません。優しいお言葉,ありがとうございます。

【2006/12/0710:31】
無題

こんばんは♪
風邪から耳にきたんでしょうか。
お大事にしてあげてください。
としみさんもね。

みこ URL 2006/12/06(Wednesday)22:41:22 Edit
Re:無題

みこさん,いらっしゃいませ。
風邪の治りかけでもあったので,見てもらいました。ずいぶん楽になったようです。金曜日に見てもらって,よければ終わりです。私にまで気をつかってくださって,ありがとうございます。

【2006/12/0710:28】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
</comment><img src="http://hana.kuruten.jp/plant/1168434223507/plant.jpg">
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[01/31 くるりん♪]
[01/30 くるりん♪]
[12/31 くるりん♪]
[11/30 BlogPetの五郎]
[11/21 BlogPetの五郎]
[08/05 BlogPetの五郎]
[05/11 BlogPetの五郎]
[05/11 あるまま]
[04/24 BlogPetの五郎]
[04/19 なし太郎]
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
としみ
性別:
女性
趣味:
映画
バーコード
最新TB
フリーエリア



Script by ako's cyberpage
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]