お弁当など食べ物関係のことを載せていきます。 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2時15分から娘の高校のPTAの評議委員の会合があった。はじめに校長先生のお話。履修問題について,3年前に見直して,改善している,教育委員会からも調査が入ったが大丈夫との事。いじめのこと,ないとはいえない,,,。心に残った言葉「やらされる3時間よりやる30分」。 帰りに御坊川を通りかかったら,大きな背のすらっとしたグレーのサギを見た。これがマエガスさんの言っていたアオサギかなと思った。移動したのでついていった,シラサギがえさをとっていた。セキレイのようなのを1羽,また移動したので追いかけると,メスのカモ(?)がいた。アオサギは飛んでいってしまった。セキレイらしいのも川の石にいた。チチと鳴いていた。さらにいくとシラサギがいた。大きな道路に出たので鳥見はこれでおしまい。御坊川といっても用水路と間違えるほどの狭いよごれた川です。 PR
Post your Comment
アオサギ、きれいだったでしょう
としみさんが見た灰色のサギは、たぶんアオサギだと思います。他のサギに比べると大きいから、迫力があったでしょう。羽を広げると、もっと大きく感じますよ。御坊川は、狭くても、汚れているように見えても、用水路ではなく小さな生物が生息している、鳥にとって(また、他の生物にとっても)大切な場所なんでしょうね。
Re:アオサギ、きれいだったでしょう
アオサギですよね。他のより大きくて,迫力がありました。もう少し見ていたかったけど,逃げられました。小魚とかいたのかな,上からではわかりませんでした。鳥も見ようとしたら,いるんですね。
Re:シロサギとアオサギ
アオサギはすらーとして大きかったです。シラサギは白いサギをまとめているそうで,検索してみたら4種類ぐらいいました。私がいつも見ていたのは,コサギかもしれません。どんな写真か楽しみです。鳥の鑑定はやはりホトホトトギスさんにお任せしたほうがよいと思いました。 |
カレンダー
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
リンク
カテゴリー
最新CM
[01/31 くるりん♪]
[01/30 くるりん♪]
[12/31 くるりん♪]
[11/30 BlogPetの五郎]
[11/21 BlogPetの五郎]
[08/05 BlogPetの五郎]
[05/11 BlogPetの五郎]
[05/11 あるまま]
[04/24 BlogPetの五郎]
[04/19 なし太郎]
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
としみ
性別:
女性
趣味:
映画
最新TB
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
|