忍者ブログ

お弁当など食べ物関係のことを載せていきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何がいっしょかというと,隠れ場所なんです。娘は塾で,息子にひなたをみさせて,掃除機をかけました。掃除機にひなたはちょっと興味を見せて,おびえなくなってきています。

黒こにゃんこ,一応「黒」としましたが通称クーちゃんにしました。クーちゃんは昨日探検をして白くまちゃんの右側に隠れ場所を発見し,昼寝もした。夜になって,おかあしゃんが掃除機をかけだして,初めてだったのでビックリ。白くまくんの右側の隠れ場所からじーと掃除機をかける様子を見ていました。その場所はちびひなたが掃除機が怖くて隠れていたところ,クーもおなじところにいたのでおもしろかわいかった。

おかあしゃんは散歩にいこうかといいながら行かなかったうそつきおかあしゃんなのでひなたはいじけた。夜もクーちゃんを出したままだったのでひなたはいじけた。クーが寝ているところにくるのでひなたはいじけた。だから,ひなたはおねえちゃんのところが好き。ひなたはお姉ちゃんの足元でゆっくり眠った。

朝ごはんをたっぷり食べたクーはかごの中で静かにしていたので,ひなたと散歩に行く。いつものコース。今日はダルちゃんにあいさつ,幼稚園バスを待っている親子が「ぬいぐるみみたい」と,おじがりのひなたがなぜかうれしそうに近づていく。散歩して気分転換できたのか,家でもガブガブして飛び掛ってきて遊ぶ。右側がひなたガブガブ,ひだりがわクーがたまをとって遊ぶ。真ん中にPC。

3時からマックなのでちゃんとお留守番してくれるか心配!

 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
暗黙の了解。。

そうか。。。くーちゃんもついでに、と思っていたのですが、飼育そのものが暗黙なのか。。。ウチと同じですね。最近はペットが飼える集合住宅が流行りになってきているのに、ウチを含め古い団地では議題にあがってはつぶれてます(つぶされてます、かな?)。むずかしいですね。。。
仲良くお留守番はできたようですか?

りおん 2006/10/19(Thursday)14:37:08 Edit
Re:暗黙の了解。。

>そうか。。。くーちゃんもついでに、と思っていたのですが、飼育そのものが暗黙なのか。。。ウチと同じですね。最近はペットが飼える集合住宅が流行りになってきているのに、ウチを含め古い団地では議題にあがってはつぶれてます(つぶされてます、かな?)。むずかしいですね。。。

すぐ近くにペット可マンションを建設中なんですよ~~~。規約改正はむずかしいですね。

>仲良くお留守番はできたようですか?

ひなたはゲージに,クーちゃんはかごに閉じ込めていきました。娘が先に帰ってきて,ひなたはキャンキャン淋しかったと言っていたそうです。しばらくクンクン訴えていたそうで,クーちゃんの方が冷静だったそうです。

【2006/10/1919:23】
どちらも、かわいい!!

こんなに馴染んでくると、別れのときがつらいですよ。 ずーっと一緒に変えたらいいのにね。現実は、厳しい・・・

木曜日もマックですか? 体に気をつけてくださいね。

ぽて 2006/10/20(Friday)00:56:43 Edit
Re:どちらも、かわいい!!

>こんなに馴染んでくると、別れのときがつらいですよ。 ずーっと一緒に飼えたらいいのにね。現実は、厳しい・・・

すっかりうちの子になっています。なかなか見つかりません~。
>
>木曜日もマックですか? 体に気をつけてくださいね。

昨年は毎週木曜日に入っていたんですが,今年のハイタイムからサボっています。PCで遊びすぎかも~。からだを動かしているほうが体調がいいんですよ。

【2006/10/2018:02】
ミス!

『変えたら』・・・一体何に変身するの?

もちろん、『飼えたら』のまちがいです。

ぽて 2006/10/20(Friday)00:59:20 Edit
馬路村

よくとしみさんが書いておられる「ゆずの村」のしょうゆポン酢。
うちにもありました。
いただきもので眠っていました。
もどり鰹の刺身にかけたら‥うまかった~
馬路村のゆずジュース(ちっちゃなビン入り)は2ケース全部飲んだのだった。
ゆずの産地かぁ~
徳島の従姉のおみやげでした。

GLAY 2006/10/20(Friday)10:50:49 Edit
Re:馬路村

>よくとしみさんが書いておられる「ゆずの村」のしょうゆポン酢。
>うちにもありました。
>いただきもので眠っていました。
>もどり鰹の刺身にかけたら‥うまかった~

うわぁ~,あったんですか。鰹といえば高知です。馬路村の結構おいしいでしょ。

>馬路村のゆずジュース(ちっちゃなビン入り)は2ケース全部飲んだのだった。
>ゆずの産地かぁ~

ごっくん馬路村はお高いのでめったに買えません。おいしいジュースです。馬路村のコマーシャルをこちらではよくしているんですよ。

>徳島の従姉のおみやげでした。

徳島~,GLAYさんと四国つながりがありましたね。徳島といえばすだちです。これも焼き魚にしぼってかけるとおいしいです。

【2006/10/2018:10】
鰹三昧

『にんべん』札幌支店の方から『鰹のたたき』『もどり鰹』各ダンボールにひとつづついただきまして‥

上と下の冷凍庫は一時鰹の支配下となりました。
真空パックになっていて1本千円~千五百円くらいの値札がついている代物。 でかい!!

配りまくって、食べまくって。 10/23が消費期限なんです。 
で、ついてきたちっちゃなタレに飽きてしまい。
「ゆず村」のポン酢しょうゆを思いだしたというわけ。

最初からこっちでいけばよかった! うまい。

ジュースもそんなに高いものとは知らず、一日二本くらいGLAYひとりで消費してました。

徳島の大塚製薬に旦那さんがお勤めしてるんですって。 

道産子が今ではすっかりあちらの言葉になってます。

GLAY 2006/10/20(Friday)21:41:16 Edit
Re:鰹三昧

>『にんべん』札幌支店の方から『鰹のたたき』『もどり鰹』各ダンボールにひとつづついただきまして‥

いいなぁ~,GLAYさんの近くに住みたい!


>配りまくって、食べまくって。 10/23が消費期限なんです。 
>で、ついてきたちっちゃなタレに飽きてしまい。
>「ゆず村」のポン酢しょうゆを思いだしたというわけ。
>
>最初からこっちでいけばよかった! うまい。

消費期限が近づくとあせりますね。馬路村の鰹にあう味です。味ポンがあじけなくなります。

>ジュースもそんなに高いものとは知らず、一日二本くらいGLAYひとりで消費してました。

ふつうのよりは高いです。でもおいしいですよね。

>徳島の大塚製薬に旦那さんがお勤めしてるんですって。 

大塚製薬がありますね。鳴門の友達が以前話していました。

>道産子が今ではすっかりあちらの言葉になってます。昔はすごくよかったそうです。

住めば都で言葉も覚えちゃいます。徳島の言葉と香川のはあまり違いがないような~よくわかりません。香川は徳島にすごい恩があるんです。水の少ない香川に香川用水を引かせてくれて,水を分けてくれたんですよ。

【2006/10/2119:56】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
</comment><img src="http://hana.kuruten.jp/plant/1168434223507/plant.jpg">
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[01/31 くるりん♪]
[01/30 くるりん♪]
[12/31 くるりん♪]
[11/30 BlogPetの五郎]
[11/21 BlogPetの五郎]
[08/05 BlogPetの五郎]
[05/11 BlogPetの五郎]
[05/11 あるまま]
[04/24 BlogPetの五郎]
[04/19 なし太郎]
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
としみ
性別:
女性
趣味:
映画
バーコード
最新TB
フリーエリア



Script by ako's cyberpage
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]