忍者ブログ

お弁当など食べ物関係のことを載せていきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリームコロッケを揚げて,念のためにチンしたらクリームがはみでていた~ 
日の丸弁当。きらきら☆はごはんの真ん中に梅干はやめてというので端に置くが,ゴンは何も言わないので真ん中。クリームコロッケ。冷凍アスパラのソテー。みつせ鳥のから揚げ。ジャガイモとニンジンと揚げの煮物。                                                                                                       

今朝のゴンは珍しく,自分で起きてきた。私も内職が終わっていたので,余裕を持っていたが,いつもの時間。

ひなたはココちゃんと同じで2回目のが始まった。一斉に始まるのかな。クーの臭いをしきりに嗅ぐが,クーは猫なのでしらんぷり。朝からバトルでひなたがキャン。おとうにうるさいとしかられた。

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あるある

お弁当だから『念のため』って思うのよね。 そして、失敗!! 『ゲッ!』ってな調子。 わかる、わかる。

ぽての娘も、今日はお弁当持ち。 自分で詰めさせるけど、しっかりご飯の真ん中に梅干しを乗せている。 きらきら☆ちゃんのように恥じらいが無いよ~。

ひなちゃんも、大人になったのね。 いつか子供は生ませるのかな?  

ぽて 2007/04/16(Monday)09:11:08 Edit
Re:あるある

大丈夫かなと思ったけど,しっかりはみだしていました。
きらきら☆の口には合わなかったようです。揚げたてでないとね~。
梅干は真ん中のほうがしっくりくると思うんですが,,,。
ひなたに1回は生ませたいと思ってはいますが,どうなるか。

【2007/04/1910:24】
無題

クリームコロッケは冷凍ですか(違ったらゴメンなさい)。冷凍を使う時は、先にチンしてから多めの油で焼き付けるようにしてます(破裂したら怖いし、それに朝から揚げ物はできないです~~)
ていうか、揚げる冷凍コロッケは最近使ってませんでした(それだけでもとしみさん、えらい~~ あ、冷凍って決め付けてますね、ゴメン)
きらきら☆ちゃん、梅干のタネが入っていてもいいんですね。ウチは、タネを抜いてほぐしてご飯の上に散らせ、と。
そんなメンドウなことはゼッタイにしません、って(笑)

りおん 2007/04/16(Monday)11:25:30 Edit
Re:無題

りおんさん,アドバイスをありがとうございます。もちろん冷凍のです。先にチンですね。目からうろこです。
朝から少しだけ揚げ物しました。材料がそういうのだけでしたから~。

梅干を散らしているのはかわいくていいアイデアだと思っていました。
まねして見ましたが,私が作ったのはかわいくないんです。。。

【2007/04/2011:13】
無題

リンク内の手元が狂い「ひなた村」へ飛びました
ひなた村のスライド写真、、、お~
HPで父ちゃんがしてたけど、、、
ブログでもできるんですか?
動画もできれば載せたいんだけど
、、、さっぱりわかりませ~ん

いーじゃん URL 2007/04/16(Monday)15:41:52 Edit
Re:無題

ひなた村は画像だけ更新しています。ここにないもの会ったりします。
動画はここではできませんがデジカメができるのを使っています。
ここのブログはできないことが多くて~。

【2007/04/2011:15】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
</comment><img src="http://hana.kuruten.jp/plant/1168434223507/plant.jpg">
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[01/31 くるりん♪]
[01/30 くるりん♪]
[12/31 くるりん♪]
[11/30 BlogPetの五郎]
[11/21 BlogPetの五郎]
[08/05 BlogPetの五郎]
[05/11 BlogPetの五郎]
[05/11 あるまま]
[04/24 BlogPetの五郎]
[04/19 なし太郎]
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
としみ
性別:
女性
趣味:
映画
バーコード
最新TB
フリーエリア



Script by ako's cyberpage
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]