忍者ブログ

お弁当など食べ物関係のことを載せていきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

                     
今日から香川用水の取水制限が始まるといっていた。といっても直接水の出がわるいないなんてことはない。節水,,,。
シャワーの水がお湯になるまでのをためて,洗濯に使うくらい。明日は太平洋側に雨が降るといっている。高知県にたくさん降ってほしい。

はしかの流行,きらきら☆は赤ちゃんのときに打っていなかったので,予防注射に行った。ゴンも念のために打ちに行った。ワクチンができるまでに半年かかるため,新たなワクチンができていないので,入ってこないそうだ。早めに行ってよかった。ふたり合わせて9千円近くかかった~。

そういえば今週のセクシーボイスアンドロボが中止になって第2話の再放送。新聞のあらすじを読むと,立てこもりの話。現実の事件とあまりに似ているときは放送を控えることがあると,きらきら☆がエーエーーーなんで~とか言いながらひとりで納得していた。

ひなたを連れて行く準備をしようとしたら母から電話がかかってきて,長話をしたため,銀行にいけなくて,昨日はいけなかった。
娘や息子が帰ってきたら元気いっぱいでキュンキュン言いながら迎える。まるで今日の出来事を訴えているよう。起きているといたずらをするが寝てばっかりよりいい。もっと動いてやせようね。

アンパンマンのスイートポテト
ちくわと北海道の野菜ミックスの入り卵
コロッケはちん
ナスのそぼろ煮
ゴンのは小梅3つ                                      

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

水不足、心配ですね。今年は愛知県でも4月の降水量がとても少なくて、ダムの水が減っています。梅雨でたくさん雨が降ってくれることを、神様にお祈りしなくては。
と思ったら、明日から雨!ほっ

ところでとしみさん、はしかのワクチンを打った後は、赤ちゃんだとはしかににた症状が出ることがあるのですが、お二人は大丈夫でしたか。9千円はちびっと痛かったですね。

マエガス URL 2007/05/24(Thursday)19:42:09 Edit
Re:無題

マエガスさん,今日は降りましたね。でもまだまだだと思います。
肌寒くなって,変な天気ですね。

【2007/05/2519:52】
社会科で

香川は降水量が少ないのでため池が…ということを習ったのを思い出しました。
関東でもかなり貯水量が減っているようなので,そちらはもっと心配でしょうね。

ほしくま URL 2007/05/24(Thursday)20:35:34 Edit
Re:社会科で

ほしくまさん,よその県のお水に頼っている香川県です。5月にこんなに少なくなるのは初めてだそうです。今日は1日降りましたがまだまだだと思います。これから雨がたくさん降ってくれるといいですが。関東も心配ですね。

【2007/05/2519:57】
ただいまの予報では

明日は、太平洋側でかなりの雨量が期待できるらしいので、取水制限が解除されるといいですネ。
でも1日ぐらい降り続いても、回復には至らないから、用心のため、続行していた方が無難かもしれませんよね。
『獣の奏者』をやっと読み終えました。
最後は、思いが通じてよかったぁ。千辛万苦の果てに、至高の関係に昇華できたことにジ~ンときました。
アニメ化されると「王獣」がどんな姿をしてるのか、わかりますね。
参考文献が少ないから、ほぼすべてが、上橋さんの頭の中での構想でしょ?それがすごいですよね。

かざみこ 2007/05/24(Thursday)21:03:41 Edit
Re:ただいまの予報では

かざみこさん,1日降りました。でもまだまだですよね。
慎重にやってほしいです。
読み終わりましたか。ひきこまれますよね。「王獣」,いろいろ想像が膨らみますがどんな風になるのかな?
精霊の守り人はすごく日本風で私のイメージと違っていました。が,毎週見ています。

【2007/05/2520:04】
無題

はしか、うちの娘もやってないよ。
結構、ワクチンって高いのね。。
でも大人になってからの方がはしかは
重いのかな。。

みこ URL 2007/05/24(Thursday)21:38:46 Edit
Re:無題

はしかは大人になってかかると高熱がでるそうです。
最悪のパターンもあるので,打ちました。
ミッキーさんは病院にお勤めなので,情報もたくさん入ってくるし,打ちやすいですよね。

【2007/05/2520:08】
無題

はしか、若い人にはやっていますものね。予防が大切ですね。
 水不足深刻になりそうだとニュースで言っていますよね。雨、降りますように!!

あるまま URL 2007/05/25(Friday)04:22:51 Edit
Re:無題

あるままさん,ちょうどゴンの世代です。念のため予防しました。

今日は1日降りましたが,まだまだだと思います。

【2007/05/2520:10】
水不足は大変だ~

昨日も、どこかのダムがすっからかんになっているのをTVで見ましたよ~。 本当に、雨がたくさん降ってくれるといいですね。 でも、時々、町のほうにはたくさん降るのに、貯水源の地域には降らないこともあるので、それだけは勘弁して欲しいですよね。 いつもは、照る照る坊主を作るのですが、今回は逆さまに釣って雨乞いしましょう。


ところで、「こっそり」「おまけ」に、お弁当が入っているのはいいですね。 ふたを開けるときのワクワク感があります。

ぽて 2007/05/25(Friday)04:26:46 Edit
Re:水不足は大変だ~

ぽてさん,今日の雨で少しはたまってくれるといいですが。。。
こっちはいいから水がめに降って,と祈るように思うことがあります。
自然は厳しいですよね。

堂々と出すには恥ずかしい内容ので~こっそりです。よく見るだけなんですが,北海道の桜子さんと言う方のブログでされていて,まねしました。でもうちのは一度出すと引っこんでくれません。。。

【2007/05/2520:16】
追加

そうそう、ひなたちゃん、早く病院へ連れて行ってあげてね。 何もなければそれで良しです!! 

ワンコの病気に気が付かずに死なれるのはつらいですからね。 ペソペソ(T_T)

ぽて 2007/05/25(Friday)04:31:32 Edit
Re:追加

今日が給料日なので明日こそはです。

【2007/05/2520:18】
東京は土砂降りです

そちらはいかがですか?高知県に降るといいのですね。JWAのホームページで見たら大分降っているようですが。1日では足りないのでしょうか?
早明浦ダムでしたか、数年前に大変なことになって心配しましたが。これからの梅雨の時期に沢山降ってくれるといいですね。

ぶるーむーん 2007/05/25(Friday)12:15:18 Edit
Re:東京は土砂降りです

ぶるーむーんさん,こっちの1日よく降りました。夕方にははれました。
高知県はどうだったのかな~?ニュースを見ていますが,言わないんですよ。水の心配は毎年のことですが,5月でここまで少ないのは初めてだそうです。もっと降ってほしいです。

【2007/05/2520:21】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
</comment><img src="http://hana.kuruten.jp/plant/1168434223507/plant.jpg">
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[01/31 くるりん♪]
[01/30 くるりん♪]
[12/31 くるりん♪]
[11/30 BlogPetの五郎]
[11/21 BlogPetの五郎]
[08/05 BlogPetの五郎]
[05/11 BlogPetの五郎]
[05/11 あるまま]
[04/24 BlogPetの五郎]
[04/19 なし太郎]
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
としみ
性別:
女性
趣味:
映画
バーコード
最新TB
フリーエリア



Script by ako's cyberpage
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]